雑誌 Ambassador
小生の古本棚から、かなり昔のAmbassadorと言う雑誌がでてきた。どのような雑誌なのか記憶にないので雑誌の出版社などを見て見るとまず副題はMajalah Persahabatan Indonesia -Jepan(日イ友好誌)とあり、編集長はWarnak Tohir、名誉顧問にS.Hoemardani M.Gobel、そして支援者の名前にEnock Amangku、Watanabe、Kuroda、H.Kinoshita、 M.Tanakaの各氏の名前が出ている。Warnak Tohir氏は裏表紙の広告主 PT.Nusantara Putra Wira社の代表である。その後いくらか調査をかけたが、肝心の正確なる情報は先送りせざるを得なかったが、多くの日イのはてな(忘却)もあるが、ただ一つBukarapakのネットショップにこの雑誌の古本の値段が Rp50,000とあるのを発見、ひとまずこの雑誌を本棚に戻すはめになった事だけ記しておこう。
お知らせ
このココログのブログ 「ジャカルタ新旧あれこれ」は無料の容量が一杯となった為、同じココログの「ジャカルタ新旧あれこれ2」として継続を図り、日イのはてなの部分ははてなブログで 改めて 「ジャカルタ今昔 日イのはてな」として始めることとしました。
「ジャカルタ今昔 日イのはてな」https://nishimikyohei.hatenablog.com/
トップページ | Melani Barak RimbaとSudjono Barak Rimba/megapolitan »
「インドネシア歴史」カテゴリの記事
- バイラワの巨神の意味(2022.03.25)
- コタ・デポックの成立(2022.02.26)
- Menteng 37がMansion la Fonteineに(2022.02.09)
- 2021年英雄の日と映画の日(2021.11.13)
- インドネシアの国防大学UNHANの位置付け(2021.05.13)
トップページ | Melani Barak RimbaとSudjono Barak Rimba/megapolitan »
コメント