2020年のジャカルタ大洪水
ジャカルタは、大晦日カウントダウンに集まりつつある中での集中豪雨で、一晩で大洪水に浸かってしまった報道に驚いております。多くの住民の方がお亡くなりになった数も増えており、心からお悔やみ申し上げます。合掌、死者50人も出た2007年以来との事であるが、その頃は1997年2002年2007年と5年周期だったが、その後は2013年 20人強、2014年23人とか続き、むしろ最近は逃げようもなく、どこもここも、毎年起こっているようだ。
今回見た報道写真でロイターに出たカレットテンシンのお寺の写真がある。ここは上流でチリウンから分かれたカリ・クルクットでクマンの谷を流れて来た川がスデルマンを横切る地点である。
2007年の洪水の時も、小生自身がホンダCRVで乗り切った事を思い出す。乗り切った先に警官が親指を立て成功を祝ってくれた。
友人は、子供たちが提供した手押し車を船に、一寸法師よろしく乗ってアパートに向かったが、その先はどうだったか思い出せない。
« Season greeting | トップページ | Hilton Hotelは今 »
「インドネシアニュース」カテゴリの記事
- ジワスラヤの大蛸 Gurita Cikeas(2020.11.05)
- 陰謀は自宅で Cendana/Cikeas(2020.11.01)
- オムニバス・デモのBlak-blakan(2020.10.29)
- 12月インドネシア投資環境トピックス(2020.01.14)
- 2020年のジャカルタ大洪水(2020.01.04)
コメント