CMNPとCLGPの絆
先月アップした多分に隠れた富豪のHamka氏が所有し、娘Fitria Yusuf嬢が社長であるCMNP社(上場)であるが、最近見間違ったかも知れない情報で戸惑うことが三つもあった。一つは監査役のひとりと社長が辞任したというもので、Yusuf以前(前はIDXのTito Sulistioだったが。。)の事であろうか。つい最近嬢は結婚したニュースがあったが社長のままであるので辞任はしていないはずだ。又株は何か急落しているようだが、グラフが強調過ぎであるかもしれない。手早く確かめるためIDNFデータを見に行くと有料プライム会員に限定されていた。こういうことはあまりないのであるが。。他を当たると現在は1株1,450ルピア時価総額51兆とでていた。ここ52週で最高2,430、最低1,230である。従事していたDepok-Antasari(Desari 21km)の工事で何度か崩落事故を起こしておるのでその影響があるのであろう。このCMNPは生まれの時からスハルトの長女Tututがリードしていたが彼女の会社はCitra Lamtoro Gung Persada(CLGP非上場)で、この会社は今はなくなっているようが、Lamtoro経由でなく他の名前で未だ所有しているのではないかの疑問が消えず、追いかけて見た。
この会社の株主は頻繁に変わっており、或いはトトゥット女史の娘であるDanty Rukumanaが社長をしていた時代や株主にMerah-Putihの名前が出たりもしていた。
現在の株主はHamka家であるが、ある時点で消えているのだろうか。確かに現在のHamka家の恩人の義理の祖父になるBuya Hamkaはチェンダナに頻繁に呼ばれたことは聞いている。そしてアルタグラハのボスとも友人となり多分今でもハムカ家の人々は深い約束の絆の中にいるように伺えるとしか言えない。
CMNPの決算は以下の通りで2019年も売り上げは伸びているが利益の伸びが低いとかであるが現在従事中の工事などの影響か何かあるようだ。
項目 2018年 2017年 2016年 10億ルピア
売上 : 3,821 2,906.. 2,310
利益: 730 693 508
上場: 1995年
運営路線 Cawang- T.Prioku- Pluit, Depok-Antasari、Waru – Juanda(Surabaya)、Soreang-Pasirkoja(Soroja)、Cileunyi-Sumedang-Dawuan (Cisumdawu共同、Bogor ring(共同)、Samarinda -balikpapan、JKT市内6路線計画ありか
« Boro boro beli baju 二つの例 | トップページ | 眼鏡はやっぱりインドネシア MelawaiのOptik »
「インドネシア産業 経済人」カテゴリの記事
- プルタミナ女性CEOに続け起業家精神(2022.07.12)
- SOHO の株も大化けだった(2022.07.11)
- インドネシア女傑 Sri(2022.06.22)
- スマホでKepiting Nyinyir食べたい(2022.06.06)
- SalimのSupermall Karawaci(2022.05.20)
« Boro boro beli baju 二つの例 | トップページ | 眼鏡はやっぱりインドネシア MelawaiのOptik »
コメント