OnggoかOngkoか、どっちもどっち
Onggoといえば Kaharudin Ongkoという富豪もいる。Globe誌2018年でインドネシア第114位 資産$270 millionの79才とある。セラミックのPT Keramika Indonesia Assosiasiを起こしタイルやサニタリーウエアを製造していたが2011年にタイのサイアムセメントが買収した。インドネシア第5位のセラミック会社でセラミック王と言われるそうだが時々KIAのブランドを見掛けた あぁあのKIAかと思い当たる。
他に医療事業があり、Alam SuteraやPulomas 、Cikarang、PekayonにOmni Hospitalを保有しneurosciences神経科学, cardiac care心臓ケア, orthopaedic center整形外科センター, urology center泌尿器科, eye center眼科やskin and beauty centerを保有するOmni Healthcare Groupを形成しているそうだ。以上がGlobeの説明である。
Omuni病院はPT Sarana Meditama Metropolitan Tbkとして上場しているがOngkoなる名前は見当たらず、最近は決算もままならず、このCOVIDの中従業員を解雇し、デモに揺れていた。
又Kaharudinは昔、Bank Umun Nasionalを保有していたが2000年頃 金融危機の債務を政府BPPNから借りたあと、銀行の頭取は有罪となったが、彼は無罪となった。その銀行では、ペーパーカンパニーや偽の企業名からの債務が確認されている。彼はボブハッサンとも近く彼が監査役会長になっていた。 今はどこにいるのか、それにしても、昔成功し財産を作ったが、かくも長くも富豪の位置を維持しつるかなと驚くものがある。 次世代にはIrjanto Ongkoが居るが彼は重建機レンタルの上場企業Superkrane Mitra Utama Tbk PTの社長である。Ongkoとは中国語語源と思ったがブギス語でyang dikuasaiとあった。大袈裟に言えば天平を与えられているものと言うような意味かな
« Henry, the Ratu、昔物語 | トップページ | 先進デジタル マーチン・ハルトノ »
「インドネシア産業 経済人」カテゴリの記事
- プルタミナ女性CEOに続け起業家精神(2022.07.12)
- SOHO の株も大化けだった(2022.07.11)
- インドネシア女傑 Sri(2022.06.22)
- スマホでKepiting Nyinyir食べたい(2022.06.06)
- SalimのSupermall Karawaci(2022.05.20)
コメント