Thamrin Nineの ロケーションの全て
インドネシア1となったビルを持つThamrin NineをWiki で調べてもThamrin Nine Tower 1と Thamrin Nine Tower 2が記載されて、ついでにLe Parcと言うコンドミと他にリテールのPodiumからなるようだ。尚オーナーのPGWはスディルマンに面した高層ビルのUOB Plazaを開発しており、それもKomplexの一員の如き表現である。
先ずは一体の写真で、スディルマン側からのものでLemon Bucketさんからの借用である。
Wikiの情報は少ないので、以下Design Build (DB)Networkのサイトから補充する。
*Tam 1とTam 2は4階のPodiumのリテールモール(72,000m2)により接続されている。
*このコンプレックスには低層・中層の3棟のコンドミからなる豪華住環境エリア Le Parcを含んでおりそれぞれの名前はThe Mansion、The Townhomes及び The Terracesである。
*地下鉄迄接続も考えられているそうだが小生には大分先の話だろうと思われる。
*Tam 1は75階(72とも)、高さ383メートル、ヒルトン系のWaldorf Astoria Jakartaが上層部に入居する。本年3月に棟上げ式を挙行、ホテルは183室で2023年本式営業開始
*Tam 2にもService Apartのほか、5星のPan Pacific Hotelや4星のPark Royal Hotel & Suiteがある。高さ300メートルでイ国第3位か、棟上げ式はこの6月予定か
*屋外デッキも用意されており、例えばタワー1では58階の展望ボックスの上と、2階下のテラスに設けられているようだ。Tam 1の屋上には何番目かのプール、ヘリパッドはTam 2にある。
*以上レンタルスペース合計570,000m²で国際的に有名な KPFの設計、ACSETが建設にあたる。
Thamrin 9と言えば、長くお世話になったスカイライン・ビルの住所がそれであった。
Googleで見るとこのPGWグループが発想した拠点となったUOB Plaza(高さ194m )の住所はThamrin 10である。A.SedayuグループのDistrict 8からもしや行政区であるDistrictはKecematanであるのでDistrict 8のあるKel.SenayanはKec.Kebayoran Baruの8番目かなと思い当たったが調べると10番目になり、関係はないことが解ったし、このUOBのThamrin 10はKec.Tanah AbangでMelati地区である。Tanah Abang Districtは全部で7 DistrictあるがMelatiは3番目である。従いここにも行政地区の番号とは関係はないことがわかる。もしかして昔のKavが残っているのかも知れないと思い、いくつか当たると昔の大使館のMenara ThamrinはKav.3で、今の大使館はThamrin Kav24ながらKec.は Mentengとなり、Grand Indonesia はKav28-30 、色々見たが現在の住所にはNineの痕跡はない。Thamrinは開発の歴史から大分混乱しているようだ。問題はTam.1/2 の住所がJalan Kota Bumiであり、Thamrinとも関係なくなることだ。
冒頭のWikiにはPortfolioとしてUOB PlazaやChubb Square、Thamrin Nine Ballroom或いはAce Squareなども出て来て、組み合わせて9つのビルを数えるのは簡単だが、それよりThamrinを住所とするUOB Plazaをmainとすることが重要となろう。少なくともTAM1/2からThamrinのUOBを地下で結び、序に地下鉄のDukuh Atas駅につなぐのではなかろうか。
300メートルの工事だから出来ないことはない。
Google Mapもまだ確実ではないようだ。
追:UOB PlazaのNoodle shopのアドレスはJl. M.H. Thamrin No.8-10とあった。
小生の2010年の写真でUOBの看板にThamrin Nineのロゴが出ている。
« 高さイ国一番の Autograph Towerと豪華ホテル Astoria | トップページ | 9の夢を追うPutragaya WahanaのAlvin gozali »
「インドネシア地誌」カテゴリの記事
- Binawan大学キャンプス写真の新旧(2022.07.07)
- 箸も筆も進まないのはロシアの所為か(2022.06.27)
- Ascottから Capitalandへ、The Statureの今(2022.05.17)
- 国民民主党とNasdem Tower(2022.04.04)
- コタ・デポックの成立(2022.02.26)
「インドネシア産業 経済人」カテゴリの記事
- プルタミナ女性CEOに続け起業家精神(2022.07.12)
- SOHO の株も大化けだった(2022.07.11)
- インドネシア女傑 Sri(2022.06.22)
- スマホでKepiting Nyinyir食べたい(2022.06.06)
- SalimのSupermall Karawaci(2022.05.20)
« 高さイ国一番の Autograph Towerと豪華ホテル Astoria | トップページ | 9の夢を追うPutragaya WahanaのAlvin gozali »
コメント