無料ブログはココログ

ウェブページ

今さら日イのはてな

« Belezza と Bellagiその3 | トップページ | インドネシア経団連もプリブミ花の新世代 »

2021年6月29日 (火)

BSDを囲むGading・ParamountとParadise

Paramount-plazaSummareconとGading Serpongを両分して独立したParamount Serpongは場所的にはGading Serpongの北部を取ったのでSummarecon SerpongとAlamu Suteraの間にあると言うが、お互いの中心たるShopping Mallの位置はGading Serpongの中心に入り乱れている感じである。そして北西はLippo Karawaciの Imperial Golf Corseに近い。南のSummareconにはRoyal Gading Golf(昔の名前)がある。どちらも行ったことがあるがこのGading Serpongの街並みの記憶はない。

Paramaount Serpongは550Ha を持ち、2006年から開発を開始し、今はインドネシアの有力デベロッパーの一つとして成長した。
Merdeka.comがマスタープランの物件の名称を挙げて見ると:
Paramount Ruko Union Square, Cluster Serenade Lake, Ruko Moskow, Ruko Odessa, Ruko Boelevand, Ruko 5th Avenue, Paramount Hill Golf, Ruko Dotcom, Paramount Plaza, Hotel Aston となる。
又以下はDetikFinanceがあげた2012年の物件である。
Hotel Aston Paramount Serpong, Apartemen Paramount Residences, Apartemen Paramount Skyline, Rumah Sakit Bethsaida, Hotel Fave
Bostonlingkungan3他にParamount Landのホームペイジに提供している住宅としてSerpongBoston Village, Menaggio Village、Fitto @Amarillo Villageがある。
Serpong以外でもJakarta CBD、中部ジャワのParamount Villag、北スラウエシのParamount Hills 20haの住宅地開発、PekanbaruのCBD開発、ジンバランのmixed-use、バリックパパンの開発などの計画が目白押しである
これらを全部合わせた記事にはまだ出会ってない。特に住宅は販売してしまえば、もう商品として記載する必要はなくなるからと弁護してみても面白くはない。
Paramount Land は親会社PT Paramount Enterpriseの不動産担当である。ここ迄気が重く苦労を重ねて情報を収集したが、会社の幹部は会社ホームペイジの2026年と2020年のニュースの記事から、Ervan Adi Nugrohoとキャッチしたが、以前Summareconの記事で当初Kerisと共同事業であった事、Paramount グループ関連の2018年の富豪にSindoro夫人が居たが、これはBenconの大型贈賄事件でブログアップを見合わせていたことを思いだした。

地図的にはここに来るにはタンゲラン高速のLippo Karawaciの一つ前のCikokolで降りてからGading Serpong Bourlevardを下って来るのがいいのだろう。南からではSerpong高速のSerpongで降りて北上しBumi Serpong Damai Golf(昔の名前)の所を東西に走るBourlevardを西から北に向かって走ればいいだろう。
Paramountの物件は少し詳細に記載したが、SummareconはKelapa GadingやBekasi Gadingがあり、ブログ済であるのでここは省略しておこう。
Paradise-serpong-city所でSerpong駅の南、市のSetu区にはParadise Serpongと言う150haの住宅地がある。開発業者はSubur Progress(Directur: Boedijono Gunawan)であるが、Mall Paradise Walk以下物件詳細は省略する。只、PRビデオには高層アパート群もある。
この記事も多くの断片記事を纏めて見たもので、その調査過程をゲーム感覚で訴えることが主目的となっているので経済活動のヒントとするものではなく内容もE&OEである。念の為。

« Belezza と Bellagiその3 | トップページ | インドネシア経団連もプリブミ花の新世代 »

インドネシア地誌」カテゴリの記事

インドネシア産業 経済人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Belezza と Bellagiその3 | トップページ | インドネシア経団連もプリブミ花の新世代 »