トリニティ・ランドもある。
この6月、ジャサマルガが不動産開発にも注力するブログを届けたが、提携した不動産開発会社の一つのは新顔であった。名前はPT Perintis Triniti Properti Tbkで既に上場しているが設立は2009年、上場は2020年1月、そして、IDNFの紹介記事には開発済物件としてUbud Village, Melrose Place, Brooklyn, Springwood Residence(Serpong), Yukata Suites, The Smith(Kunciran), Collins Boulevard(SerpongでTownship)、Marcs Boulevard(Batam)の洒落た英語名があがっていた。彼らのスタートはバリで5haの土地の取得からであろうか。そして今の役員5人がFounderとなっているがここでは会長Septian Starlinと社長のIshak Chandraの名前をあげておこう。
このように短期間で成功する秘訣はなんだろうか 不動産はロケーションであり、設計・コンセプトだろうと思うがまずは各地のマスタープランに合致したしている。また彼らの物件は2018年のインドネシア不動産アオードで三つも受賞している。それはBest Mid End Condo Architectural Design としてThe Smith、Best High End Condo Development としてYukata SuitesそしてBest Mid End Condo Development としてCollins Boulevard がある。
そして会社自体がBest Boutique Developer として褒賞受けている。会社はTriniti Landとも愛称されているオシャレな小型デベロッパーになるのだろうか。本社はアラームスーテラの自社開発オフイスのBrooklyn Premium Office、同地にはYukataもあるが日本コンセプトなのだろうか
ジャサマルガとの案件は南ジャカルタであり他にバンダルランプンでも推進中のようだ。
トリニティと言えば、ブログ「三菱地所日イ同時のビッグニュース Wanandi と」でTrinity Towerがある。
« NindyaからHK、WIKA迄13社の本社ビル集合! | トップページ | 工業団地にPPアーバン水上都市も »
「インドネシア産業 経済人」カテゴリの記事
- プルタミナ女性CEOに続け起業家精神(2022.07.12)
- SOHO の株も大化けだった(2022.07.11)
- インドネシア女傑 Sri(2022.06.22)
- スマホでKepiting Nyinyir食べたい(2022.06.06)
- SalimのSupermall Karawaci(2022.05.20)
コメント