パームヒルゴルフの運命は
パームヒル・ゴルフがその土地76ヘクタールをトリニティ・ランドと再開発(?)利用の契約をした話があった。昔はクラブメンバーでもあったが、売却した後、もう15年以上はご無沙汰していて、何が起こったのか気になった。
ニュースを正確に読むしかないが、要点を解説していくと;
* トリニティ・ランドとはPerintis Triniti Properti Tbk(TRIN)でJasa Margaが提携したデベロッパーで小生も“トリニティ・ランドもある”でブログしているが、社長はIshak Chandraである。
* Palmhillは正式会社名はPT Sentul Golf Utamaで住所はKadumanggu村である。報道にもサイトにも代表者の名前なく、94年頃オープン時にテープカットした6人程の関係者で今もサイトに名前が出てくるのは大成建設だけである。
* 両社は提携(perjanjian kerjasama :PKS) の契約をしたが内容はIshakさんの言名だけである。
* その内容はKadumanggu村などにあるPalm Hill Golf Clubの土地76haの開発、建設、管理(pengembangan, pembangunan dan pengelolaan tanah seluas 76 hektare)を共同で行う提携である。この開発価値はRp14 兆で、20%〜24%のマージンを見込んでいる。
*2023年には76ヘクタールの土地が引き渡され、住宅と商業施設の開発の全てオ7年間で売却する予定。
*TRINはこの76の他に隣接19ヘクタールを別途購入計画で合計で95haの土地となる。
*19ヘクタール土地はTRINが専一に所有し、開発される。またTRINは事業発展の為、土地を増やしていき、7〜10年間の建設と発展の間にIDR 2.8 trillionの全利益を記録出来ると予測される。と言うものであった。 何か自分の事ばかり言っている感じである。Triniti Landは本社ビルをAlam SuteraのBrooklyn Towerに定め、この地にこのビルの他、Yutaka TowerやCollins, Springwood などのタワーを所有している。彼らのサイトには階数、高さの表示がないのでランキングに入れることが出来ない。
Alam Suteraからこちらに関心が向いたのはJORR2高速で近くなったからだろうか。ここSentulはPT Sentul CityやPT Megapolitan 或いはAdhi Karyaが入り乱れ開発中である。
あの美しいゴルフ場のたたずまいは永久に残してほしいものと願うばかりである。
« ブカラパック最大IPOで戦雲急を告ぐe-産業 | トップページ | 再パラマウント Paramount Petalsも »
「インドネシア産業 経済人」カテゴリの記事
- プルタミナ女性CEOに続け起業家精神(2022.07.12)
- SOHO の株も大化けだった(2022.07.11)
- インドネシア女傑 Sri(2022.06.22)
- スマホでKepiting Nyinyir食べたい(2022.06.06)
- SalimのSupermall Karawaci(2022.05.20)
« ブカラパック最大IPOで戦雲急を告ぐe-産業 | トップページ | 再パラマウント Paramount Petalsも »
コメント