Icon towerの可能性
ジャカルタ高層ビルのランキングに出ているIcoon Towerはもうだいぶ前から完成しているような印象を与えるが実は人騒がせに近い。Icon Tower Jakartで検索すると、Setia Budi地区に78階350mと58階195mの2棟にホテルと事務所住宅のミックスユースで、デベロッパーは、DUTA ANGGADA REALTYとなっている。2014年に建築開始し2019年完成予定とあった。そして同検索ではSewa Kantorとかリースの会社のものばかりで詳細説明に入るとNAの表示ばかりとなる。どうやら未完成なのでDUTA ANGGADA REALTY Duta Angaddaの完工プロジェクトリストより削除することにした。
該社のペイジにはCurrent Projectの部類に同様内容が記載されており、場所はSetia Budiで、ホテルを保有する超高層高級物件となるが、そうなら、他に移って行ったSt. Regis Hotelの話であり、その予定ロケーションに建ったSinar Mas MSIG Towerに変わったのだと直感が働いたが、なんとそのSinar Mas MSIG Towerは同じCurrent Projectの部類のなかにもあるのだ。名前が好きになれないIcon Tower のカタが付いたと喜んでいたのに、どちらもカレント・プロジェクトとして生きているなら、又調べねばならなくなった。
この地区には昔あったSetiaBudiホテルの跡地もあり、Google Mapを見ると、その跡地は青空駐車場として空き地利用されており、ここがIconの候補地になろうかと目を移すと、何より、MSIGタワーの隣は大きく建築中の塀で囲ってあった。
« Chase/Sinarmas MSIG Tower周り | トップページ | FWD或いはCITI、いやPCPDとは »
「インドネシア産業 経済人」カテゴリの記事
- プルタミナ女性CEOに続け起業家精神(2022.07.12)
- SOHO の株も大化けだった(2022.07.11)
- インドネシア女傑 Sri(2022.06.22)
- スマホでKepiting Nyinyir食べたい(2022.06.06)
- SalimのSupermall Karawaci(2022.05.20)
« Chase/Sinarmas MSIG Tower周り | トップページ | FWD或いはCITI、いやPCPDとは »
コメント