MangkuluhurのGunawan、Hartono達
空中ゴンドラ・レストランを作ったトミーのMungkuluhur CityのパートナーはHarry GunawanとEddy Hartonoが所有するKG Globalグループである。HarryもGunawanもEddyもHartonoもポピュラーな名前なので一体だれなのか検索には困難を伴う。先ずはKG Globalには曲がりなりにもサイトwww.kgg.co.idがあり、
本社はタムリン通りのThe City Tower の30階、ジャカルタでも次のような有名な物件名が出ている。
TCC Batavia,
LINDETEVES
The Peak Apartemen,
The City Tower,
Tamini Square,
Emporium Pluit Mall dan
Senayan City
その一つ毎日通るサトリア通りのTCC Bataviaを見るとこれにはKGの影はなくGreenwood Sejahtera Tbkである。そしてGreenwoodの本社がこのTCC Towerにあることになっていた。この上場会社のデータを一寸見ただけでは役員も株主も子会社も暗示するものもないが、後で解った所では上記のKGの物件はGreenwoodが他の7つのDevelopperと合弁で保有するものであり、株主にPT. Prima Permata Sejahtera(PPS)とPT. Kencana Graha Nusamandiri(KGN)が合計で80%保有の形で出ていた、その一つのKG Nusamandiri(KGN)こそがKG Global(KGG)の子会社であったのだ。その系図は複雑だがGunawanとHartonoはそれぞれの投資会社を持ち、凡そその折半でKGGを持ち、別途この二人とProbostedjo系などと組んで作った会社がKGNである。そしてGreenwoodのあと一つの株主PPSはPaninのGunawanにつながる系統である。
つまりGunawanに関して言えば、彼らの本社のビルでMangkuluhurで嗅いだProbostedjoやPanin の匂いがあったのである。
Hartonoの方にはADRの匂いを嗅いだがそれはGreenwoodの監査役会長にAng Andri Pribadiと言う人がおり、彼の経歴にADRがあったことが発端である。ADRは小生に取っては馴染みのある会社で80-90年代成長を約された会社に見受けられ、或る日本企業に紹介したこともあった。自動車部品産業の雄であるがそのFragshipはPT. Selamat Sempurna Tbkと言う上場会社であり、そこでHartonoが会長を務めており、株主のPT.Adrindo Intiperkasaこそ上記のKGGに参加したHartonoの投資会社であったのである。これがMankulehurで発見した裏の影人達であった。
« スマンギの Lounge in the Sky, Jakarta | トップページ | イ自動車産業コンポネントの雄 ADR »
「インドネシア産業 経済人」カテゴリの記事
- プルタミナ女性CEOに続け起業家精神(2022.07.12)
- SOHO の株も大化けだった(2022.07.11)
- インドネシア女傑 Sri(2022.06.22)
- スマホでKepiting Nyinyir食べたい(2022.06.06)
- SalimのSupermall Karawaci(2022.05.20)
« スマンギの Lounge in the Sky, Jakarta | トップページ | イ自動車産業コンポネントの雄 ADR »
コメント